Cobweb of にーしか

モデリング、海外ドラマ感想、洋ゲーRPG

GP-01用パッチ

【要約】v1.23用の拡張スライダー他が公開されているので、GP-01を遊ぶ人は導入し直しましょうね。

11月30日

KISS公式ブログによると、GP-01をプレイする前に適用必須とのことで、COM3D2をv1.23へアップデートしました。

ところが、(MODを普段使いしている場合)
MissingMethodException: Method not found: 'BaseKagManager.GetMaidAndMan'.
というエラーが出てしまい、続行不能になりますね。

「メイド管理」終了時、「スタジオモード」でロード時、「カラオケ」開始時、などなど。

結論から言うと、拡張スライダーのMaidVoicePitchに関するDLL群でひっかかっている模様。原因は、COM3D2側のMethodが変更されてしまった為らしいです。

カスタムメイド3D2 → カスタムオーダーメイド3D2の移行時にも似たような経験をしました。当ブログの記事『COM3D2で拡張スライダーが使えるようになりました!』は検索で訪問されるページの(ほぼ常時)第二位です。

うちでは必要最低限のプラグインしか入れていませんが、

 + しばりす2
 + FastFade
 + YASDMinus
 + ModPriorityToMod

は特に問題がないようです。ボディ関連のプラグインは普段使いしていないので分かりません。

12月1日

追記: GP-01が届きました。DL版もリリース開始されています。v1.23対応の以下のプラグインが公開されました。場所はCM3D2 MOD ろだKの87~89です。

 + ReiPatcherレス化プラグイン一式181130
 + COM3D2用 ボディカテゴリ追加プラグインv1.0.2
 + 手足の歪みを軽減するプラグイン v0.3.0.6

これで拡張スライダーやボディ関連が使えるようになりましたね! 作者のみなさん、ありがとう!
関連記事
スポンサーサイト



[ 2018/12/01 05:27 ] 美少女ゲーム カスタムメイド3D2 | TB(-) | CM(2)
解決しました
同様のエラーが出てこの記事にたどり着きました!解決しました!ありがとうございます。あとネネさん結構似てて可愛いですね。動画再生数にめげずに頑張ってください。(若干顔が面長なような気がしないでもないですが、元の顔形状の問題ですかね…記憶違いだったらすみません)
[ 2018/12/03 22:52 ] [ 編集 ]
Re: 解決しました
お役に立てて光栄です。

> 動画再生数にめげずに頑張ってください。
ありがとうございます!

> 若干顔が面長なような気がしないでもないですが
冬服のドラフト画を見て頂いたのだろうと判断して……「後頭部が縦に長いのでは?」という指摘かな? 確かにこんな傾向が少なからずあるんですよね。なので踏襲している、という案配です。もちろん、及ばずに至らないところは多々ありますけれども。

単純に縦横比の問題であるならば、COM3D2だとエディットが利きますから、各自の好みで調節できそうではあります。

DS版のポリゴンは、スクショや動画を見てもよくできてまして、寧々さんは角度によっては童顔に見えたり、逆に妖艶に見えたりします。どのショットが脳内にメモリーされているかでも、寄り方が変わりそうですね。
[ 2018/12/04 04:57 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
月別アーカイブ
全記事表示リンク