【要約】v1.23用の拡張スライダー他が公開されているので、GP-01を遊ぶ人は導入し直しましょうね。11月30日
KISS公式ブログによると、GP-01をプレイする前に適用必須とのことで、COM3D2をv1.23へアップデートしました。
ところが、(MODを普段使いしている場合)
MissingMethodException: Method not found: 'BaseKagManager.GetMaidAndMan'.
というエラーが出てしまい、続行不能になりますね。
「メイド管理」終了時、「スタジオモード」でロード時、「カラオケ」開始時、などなど。
結論から言うと、拡張スライダーのMaidVoicePitchに関するDLL群でひっかかっている模様。原因は、COM3D2側のMethodが変更されてしまった為らしいです。
カスタムメイド3D2 → カスタムオーダーメイド3D2の移行時にも似たような経験をしました。当ブログの記事『COM3D2で拡張スライダーが使えるようになりました!』は検索で訪問されるページの(ほぼ常時)第二位です。
うちでは必要最低限のプラグインしか入れていませんが、
+ しばりす2
+ FastFade
+ YASDMinus
+ ModPriorityToMod
は特に問題がないようです。ボディ関連のプラグインは普段使いしていないので分かりません。
12月1日
追記: GP-01が届きました。DL版もリリース開始されています。
v1.23対応の以下のプラグインが公開されました。場所は
CM3D2 MOD ろだKの87~89です。
+ ReiPatcherレス化プラグイン一式181130
+ COM3D2用 ボディカテゴリ追加プラグインv1.0.2
+ 手足の歪みを軽減するプラグイン v0.3.0.6
これで拡張スライダーやボディ関連が使えるようになりましたね! 作者のみなさん、ありがとう!
- 関連記事
-
スポンサーサイト