Cobweb of にーしか

モデリング、海外ドラマ感想、洋ゲーRPG

ポリゴンとミノ画

2009年当時、ミノ☆タローさんのキャラクター画は独特で、頬と鼻の稜線が特徴的でした。

初代DS版ラブプラスはLOWポリゴンの制約があったとはいえ、かなりの特徴をミノ画と共有しています。その後、イラストは独自の変遷を遂げていき、ポリゴンとの距離感は大きく隔たっていくのですが……

最も分かりやすいのは初期デザインです。

頬のラインが顎に向かって絞られていく様に注目してください。

参考(初期デザイン画)

こちらがポリゴン。初代DS版を転用したとおぼしきアーケード版からのスクリーンショットです。

参考(ラブプラスアーケードカラフルClip)

ポリゴンの下ぶくれっぽい見え方が、ミノ画とそっくりだと思いませんか? 

上手く作れずに箱っぽい顔だちになってしまったのかと思っていましたが、こう捉え直すと凄い再現力です。
関連記事
スポンサーサイト



[ 2018/11/26 11:25 ] 美少女ゲーム | TB(-) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
全記事表示リンク