ランダムエンカウンターでElder Water Elementalに絡まれるの図
こうなるとゲームオーバー必至なので、少し前のセーブからリロード。こういうのが連続すると「なに、このクソゲー?」ってなっても不思議じゃないですねぇ。
巨大ナメクジの吐く酸には耐えたが、吐き気のあまり行動不能の図
謎のハンターの名前はイクンダヨ。どこへ行けばいいの?
このEkunから請け負うクエストはあるトロルを倒すことなのだが、先に倒してしまうと遭ってないはずのEkunに言及するジャーナルがでてくる。事の前後がおかしい。
追記:Hotfix1.0.8(12日)で修正されました。
Ekundayo's dialogue didn't work properly at the "Ruined Watchtower" area if players discovered the "Troll Lair" area before talking to him. Resolution: fixed. Hotfix1.0.6が7日になって適用されました。2.9GBもあり、開発のやる気だけは覗われます。
俺のプレイ時間は100時間超を果たしましたが、まだ領地運営をダラダラ繰り返していて、6レベルの男爵はトロルの親分を倒せないでいます。想定レベルに達していないと、とたんにキツく、オールドスクールのこのCRPGではもの凄く退屈になってきます。
65 Hours in: What disrupts the experience for me, and some possible solutions この投稿者の意見は正論で、CRPGでも可能にすべき要点が述べられています。なぜ、オールドスクールだとペン&ペーパーの利点が無視されてストイックなプレイを強制されるのでしょうね? おかしなハナシです。出目10や出目20が無いのは、本当に不思議。
ヴァレリーのコンパニオンクエスト ※ネタバレ
領地運営を始めて2ヵ月くらい経つと、ヴァレリーの師匠からの手紙が届きます。男爵はアドバイザーからの示唆で手紙の内容を知りますが、彼女には手紙を渡します。
師匠はヴァレリーを教団へと連れ戻したがっています。反して彼女はそれを拒否し、直接対決しようとします。
男爵には選択肢があって、彼女の対決を反古にさせることもできるようです。が、せっかくのコンパニオンクエストですから、温かい目で見守ってやることに。
オレグのトレーディングポストに師匠達が到着しているので、まずはそこへ行きます。
……話し合いは物別れに終わり、師匠とヴァレリーは
果たし合い で決着を付けることになりました。
レベル6の我がヴァレリーは……可哀相に負けてしまいます。しかも、顔には斜めに(クイーン・エメラルダスのような)
大きな傷痕が! 美しい顔に傷をつけるなんて、なんという師匠なのでしょうか!
この事件はなかったことになり、我が男爵領では時間が巻き戻りました。レベルを今一度上げて、ヴァレリーを勝たせてやらないとね!
ただ、タルいねん……
関連記事
スポンサーサイト