Verdant Chambers――ここにくればRewardをくれるというので行く。木の所に居るというニンフが見当たらない。城内の扉まで行くと痛い目に。
ジャーナルによると男爵が一人で来なくてはならない(リンジーはさらに、「危険だから、あたしならインヴィジビリティ・ポーションを持っていくだろう」と書いている)。
一人パーティの変更の仕方でつまずく。Shared Stashの荷物が重すぎて一人で持てないために、一人パーティにできないのだった。一旦、首都まで戻って自室のチェストに持ち物を収めて出直し。
ワールドマップ上でGroup Managerを開けば一人パーティに変更できる。だから、道中をはじめからただ一人で行かなくてもいい。
このイベントはもちろんトラップ。けっこう珍しいモンスターが見られるので貴重かもしれない。
逃走ルートは分かっている。ポーションを飲んで移動を開始するのだが……Mobilityチェックに失敗!! 待ち受けている食虫植物に突かれてジ・エンド。
パーティの時は仲間の一番高い値でチェックしていたから忘れてた。
う~む。Mobilityを上げるものが何もない。余計な物は重いので置いてきてしまった。鎧を着たままだと-3なのでさもありなん。ここは鎧を脱ぐしかない。それでも0。DEXのボーナスがゼロで、ランクを入れていないからゼロ。DCいくつだろ?
地味にヤバい。
武器を軽い物に持ち替えて戦闘時の移動を少しでも速くする(武器モーションではなくエンカンブランスでやっているから意味ないか)。ACを上げるための呪文を使って、突かれたときに当たりにくくしておく。とにかく残りhp1でも脱出できればいいので。
ダメだ。事前にMobilityチェックさせてみると失敗して谷底へ落下する。
首都にいた時のオートセーブからロードして装備を見直す方が早いな、これは。
ベルト・オブ・インクレディブル・デクスタリティ+2をAMIRIから借りる。それでもDEX12でようやく+1。
えっ、詰んでる?! エクスペディシャス・リトリートのワンドもスクロールも使えないし(男爵はUse Magic Deviceがゼロ)。
もうひとつ別の迂回ルートで逃走してみるか? あれなら、チェックが甘いかも?
あ、あった。ブーツ・オブ・エルヴンカインド! Baldur's Gateでも大活躍したアレ(*)ですよ! Mobility+5! エキスパート・ハット(予約特典)でさらに+1。合計+7……にならない。どっちもボーナスの種別がCompetenceで累積不可。それでもイーブンくらいにはなるやろ!
* あっちはブーツ・オブ・スピードだったかな。首都からワールドマップへ出かけるまでが実はちょっと面倒。いちいちローカルマップの端っこまで歩いていって、ワールドマップ・アクセスの◎に触らないといけないから。玉座の間と首都広場の2回。玉座の間からダイレクトに出かけられるショートカットがあればいいのだが。
ところで、商人VERDELがコールドアイアン製武器を扱うようになっていた。執政は、ヒーラーTRISTIANの訓練プロジェクトが成功していた(トリスチアンなんだね。トリスタンだとばかり思ってた)。Bald Hilltopでの呪いの実態解明には、我がハイ・プリーストHARRIMが掛かりきりであと58日を要する。
「フッフッフッ、我が領土も発展しておるのお」
エンカンブランスはLightにしたし、Mobility+6なら、いけるだろう! よ~し、幾三!
首都からVerdant Chambersまではキャンプを一回挟まないとならない距離。このキャンプ・システム、頻繁にお世話になるため、面白いアイデアではあるけれども、とうとう面倒くさく感じてくる。シュンッ!と一瞬で終わって欲しい。料理のレシピも、ずっとHearty Mealでいいや、もう。
エリアのロード。SSDにインストールしてある割りには遅め。Unity使ったゲームはだいたいこんな感じだなぁ。
今回の逃走……失敗。Mobilityチェックをパスできない。別の迂回ルートを試してみる。
やりました、成功!
ログを見ると、最初のルートのMobilityチェックはDC22で、この迂回ルートはDC14。遠回りの方が確実だった。
- 関連記事
-
スポンサーサイト