>>
ダウンロード<<
■さらに修正面積に比してアクセント不足というか、あっさりし過ぎな感がありました。なので、さらに手を入れます。アダルティフェイスに似合いそうな絵柄が某アニメにあったのでアイラインをリスペクト。
眼孔の形状違いがよくわかるように目を抜いた図で比較。寄り目がちな外見になりますから、目頭を縮めるなら、目尻も縮めないとバランスが取れません。

頬のラインもそれっぽくすべく、必要最低限の頂点を移動。アゴの先端も微妙に延長。
全体を大きく弄らなくとも、角度によって輪郭になるラインを上手く抑えてやれば、かなりそれらしくなるものです。

けっこうアニメっぽい顔つきになったかな。

今回はプリティフェイス改の時と違って、改造フェイスを着用したらハイ意図通り、とはなりませんでした。
スライダー、特に「眼球のサイズ」「眼球の上下」を弄って瞳の形をそれっぽくする必要がありますし、「目のサイズ」も調整してやらないといけません。
他にも細かいところを修正しました。
・白目の影テクスチャがなだらかな稜線で表示されるように、眼窩のUVを展開し直し。
・表情「笑顔」のときのクチの開き具合(逆三角形)をすこし修正。もっとかわいいクチの形にしたいなぁ。
・顔面テクスチャの口角部分のグラデを修正。ボケ足を除去してプリティフェイスと同様にシャープな線に。
- 関連記事
-
スポンサーサイト