Cobweb of にーしか

モデリング、海外ドラマ感想、洋ゲーRPG

ボディタイプを追加するMODに必要なプラグイン(4月16日現在)

カスタムメイド3D2

・EditMenuUtility(v0.3.0.5)
 前提条件:しばりす

カスタムオーダーメイド3D2

・CategoryCreator
 前提条件:しばりす2、Modloader、Mono.Cecil.Inject

注意:CategoryCreatorは、ModPriorityToMod(Ver.0.0.0.1)とModPmatLoader(Ver.0.0.0.3)の組み合わせ(だけ)では動作しません。EditMenuUtility(v0.3.0.5)はCOM3D2では動作しません。

俺は普段、ボディタイプを追加することはしないので、妊娠MODくらいでしか使ったことがないんですよねぇ。そのとき、MODスライダーの設定値をbody_analkupaで適用してみたら微妙に違うことに気が付きました。胸の稜線の繋がりが同じ設定値なのに違って見えるんですね。modelになされているウェイト設定値がわずかに違うのかもしれません。
関連記事
スポンサーサイト



[ 2018/04/17 02:19 ] 美少女ゲーム カスタムメイド3D2 | TB(-) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
全記事表示リンク