Cobweb of にーしか

モデリング、海外ドラマ感想、洋ゲーRPG

カスタムオーダーメイド3D2体験版

金曜日の23時頃には体験版がリリースされておりました。

新しいメイド3人
(左から)ボクのアレンジした、真面目ちゃん、凜デレ純心ちゃん

久しぶりとはいえ、女の子の顔を自分好みにカスタマイズするの楽しいですね~。さっそく新しい髪型使っちゃっいましたヨ。眉毛の優先描画と輪郭線の色変更も素晴らしいです。眉毛は上下位置を設定できるのがスゴクいいですね! 目の開き具合を設定できるのもイイ! 欲を言えば、マブタのアイラインの円弧のカーブの度合いを弄れれば……

さて、デフォルトの3人娘をベースに、特徴(属性)を残しつつ、アレンジしてみました。どの声をどの属性に当てはめるべきか、とても迷いますね。真面目ちゃんと凜デレの属性が同じカテゴリー内で被っている印象です。凜デレは話し言葉が宝塚っぽいから、ポン刀を持たせるとしたらこの娘ですかね。一方で真面目ちゃんはアイマスの如月千早とか、そんなイメージかな。そうなると、凜デレが金髪というのは違うかも。「黒髪で、実は大和撫子」でないと。

黒髪は、ブラックそのものだとイラスト的な映えが悪くなります。だから、グレイにまで淡くしてブルーグリーン系の色に着色。金髪碧眼はデフォルトでは色味が派手で落ち着きが悪かったので、もっと彩度を控えめに。

髪型はポニーテール系と伸びたショートに変えました。横髪は生え方が異様で今回は使いませんでした。後ろ髪のバリエーションが乏しくて、ロングヘアを活かす組み合わせが作れませんでした。ボクのお気に入りは、長い黒髪で左目が隠れている娘(上図中央の凜デレ)です。

新しいアダルティ・フェイスは使いどころがありませんでした。マツゲとアイラインの形がイマイチで、瞳が上目遣いになってしまうところがツライ。これでは可愛い娘にできません。

今回の純心(無垢)ちゃんの声は、CM3D2でのツンデレちゃんです。演技の仕方が異なりますから、すぐに同一と分かるわけではありません。ありませんが、やはり声の出し方がほぼ同じという場面もあって、そうなると、アレ?!と気が付いちゃいますね。

ちなみに、CM3D2での嫁イドはクーデレちゃん(の声)です。純心ちゃん(の声)は一番苦手でした。

COM3D2体験版には、ボイスピッチを調節できるスライダーが搭載されてます。なので、声を多少高めたり低めたり設定しておけます。

ツンデレちゃんの甘え声が、純心ちゃんっぽい感じですかね。夜伽になると、ツンデレちゃんにしか聞こえないようなところがありますねー。ピッチ・チェンジはMODのそれよりも変化の幅が狭く実用的になってますから、大胆にずらすくらいで丁度いいようです。だいぶ低めに設定してやることで、ツンデレちゃんっぽさを誤魔化すことにしました。

凜デレのいつもの人は(前々作では一人で数人の声を演じ分けたそうで)さすが。とはいえ、声真似をしている感じが、音圧と柔らかさから漏れてきます。そこで、またしてもピッチを低めに設定してやることで、地声で堂々と喋っているような堅さにしてみました。

“お姉ちゃん”である真面目ちゃんがちょっと困りもの。平時はお姉ちゃんらしい声には聞こえないけれども、夜伽では、お姉ちゃんっぽさを思い起こさせる艶声になってしまっています。ここは逆にピッチを高めて、らしさを解消させることにしました。

ビジュアルは、プリティフェイス一択ですね。ボクはツリ目がお気に入りなもンで、気がつくとノーマルVer.とツリ目Ver.の二種類をこしらえていました。例えば、金髪碧眼は凜デレ用のツリ目Ver.がある、という具合。反対に、タレ目でパシッとハマる顔を作るのが苦手でして、今回もタレ目はパスです。
関連記事
スポンサーサイト



[ 2017/11/27 01:39 ] 美少女ゲーム カスタムメイド3D2 | TB(-) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
全記事表示リンク