Red Faction Guerrillaは、GTAタイプのゲーム性を有する3rdパーソン・シューター&破壊アクション。舞台は火星。弟を殺された主人公が、アーノルド・シュワルツネッガー主演の映画「トータルリコール」ばりに反体制派勢力に荷担していく(ミュータントや酸素切れは出てこない)。Star Wars: The Force Unleashedのデジタル分子破壊(DMM)が霞んでしまうほど、物がよく壊れる。土建業に携わる植民者の車両がいろいろあって面白い。軍事組織EDFの装甲車も運転できる。プレイフィールは、まんまGTA4なので、ゲーム内で出来る事柄に飽きてしまえば、つまらないと感じる恐れがある。ミッション達成で死亡しても、セーフロケーションで復活する。とにかく、建築物を壊すことが、同種のゲームと差別できる特徴。
The Guild IIは、中世を舞台にしたザ・シムズ。生産から結婚まで網羅されている上、町も発展させていくという、シムシティまでも含んでいるような欲張り仕様。シムズが大好きな私は、「まったりプレイできるのでは?」と、期待しながらチュートリアルをプレイ中。Anno 1404(Dawn of Discovery)も興味があったので、デモをプレイしてみた事があるが、The Guild IIの方が生活密着型で好みだ。
Pirates~付きのパックは、GamersGateで"The Guild II Gold"として販売されているものと同じ。GamersGateはたしか50%セールだったので、結果として、steamのToday Only!セールの方が数ドル安かった。ちなみに、最新作は"The Guild II - Venice"で、拡張版ではなく単体でプレイできるとのこと。