Cobweb of にーしか

モデリング、海外ドラマ感想、洋ゲーRPG

PSVR発売からもうすぐ一ヶ月

今回のVRの一件で、日本のコンソール市場が如何に痩せ細っているか(ア~ンド、SIEJAのやる気の無さも)、よくわかりましたよね? 

洋ゲーはPCで遊ぶのがやっぱり一番いいってコトでしょう。

さらに、Windows 10向けの公式VRゴーグル(MSライセンスのヤツ)が登場した暁には、もうPS4は(一握りのSIE謹製ゲームとサードパーティ製ギャルゲー※を遊ぶ時以外)要らないコになります。
※その一部はD3Publisher系なので、いずれPC版も出ることが予想できちゃう、と。

ところで、Xbox One Sを国内でようやく(海外より3ヶ月遅れ)売り出そうとしている日本マイクロソフトはSIEJAの施策とは好対照ですね。とりわけ、その価格や添付ゲームに関して。ただし、こちらもどれほど供給できるのかで評価が変わります。

左ズレ問題

うちの個体も、シネマティックモード〔画面の大きさ:中〕でVR非対応ゲームを遊んでいる際に、左にズレていきますな(画面切り替わりのタイミングで顕著)。

映像プチ暗転問題

VRでプレイ中に、HDMIの接続が切れたかのように一瞬だけ画面が暗転する問題(※)。
※スカートの中を覗いたわけではありません。

VRヘッドセットのスライド式ゴーグルの接点の接触不良が疑わしいです。機能上、ガイドレールで接点が捌かれているように思えるので、ここに無理な力が加わると均等なはずの接触面が保てなくなります。被り直したり、ゴーグルを持って焦点を合わせている際に、ブチッと一瞬いくことを確認しました。

しかし、それ以外でもプチ暗転が生じるのも事実。一旦VRヘッドセットをOFFにして再度ONにすると、見事なまでに解消します。
関連記事
スポンサーサイト



[ 2016/11/11 21:17 ] PS VR | TB(-) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
全記事表示リンク