Cobweb of にーしか

モデリング、海外ドラマ感想、洋ゲーRPG

Alert to HL2 Conversion

しばらくハーフライフ2をプレイしていなかった場合、Playボタンを押した際に新しいフォーマットにコンバージョンする必要があるとのメッセージが出る。そのままOKを押せば、作業は自動的に完了する。

ただし、従来のフォルダに置いてあったユーザー作成コンテンツはこの作業中に移動され、削除されてしまう。自作の青い肌のダークエルフ姉ちゃんも、テクスチャからポリゴンから設定ファイルから一切合切、根こそぎ綺麗に削除されたせいで、私も充分あたふたさせられた。従来の仕様であれば、たとえUpdateしようが、ユーザー作成コンテンツのフォルダには一切タッチしてこない親切設計だったものを。

現在はユーザー作成コンテンツ用フォルダの内容がプログラムフォルダ内に移設されており、\Steam\steamapps\common\Half-Life 2 内で全て完結している。Half-Life 2下のhl2がハーフライフ2無印。同episodicがエピソード1、同ep2がエピソード2である。

Conversionに関連して過去のSource SDKは動作しなくなった。Source SDK 2013がリリースされているので、各自でダウンロードしてGitHub clientでビルドすべし。残念なことに、steamのToolsタブには(現在のところ)新版としてのSDKは公開されていない。

リンク先のValve Developer Communityの説明にあるように、WindowsではMicrosoft Visual Studio 2010のISOをダウンロードし、さらにService Pack 1をパッチした環境で、ビルドしなくてはならない。プログラマでない者にとってこの処置は非常に面倒。実行形式ファイルを公開して頂けないものなのか。
関連記事
スポンサーサイト



[ 2013/07/06 00:00 ] カスタムモデル | TB(-) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
全記事表示リンク