Kickstarterのように、出資者を募って印刷費を賄うという試みで販売計画が進められた
スペースアラート日本語版。販売はニューゲームズオーダーさん。私は寄付つきプレオーダーに応募しました。
発送済みで7日着とのご連絡を昨日頂いていましたが、なんと宅配業者が早く持ってきちゃった。さっそく開封の儀。
寄付つきプレオーダーの特典その1。通常版の注文者より早く遊べます。空輸で刷り立てホカホカ。
寄付つきプレオーダーの特典その2。内箱に出資者として名前を入れてもらえます。

寄付つきプレオーダー(と通常のプレオーダー)の特典その3。ミッションカード付き。

一般販売分では、各自がホームページからダウンロードして印刷する形式とのこと。
日本語版のカード:脅威カード。

細長い判型なので、一般的なカードスリーブでは収まらないですね。紙質はつるつるで比較的丈夫そうですが、厚さがやや心許ないかな。MageKnightのものよりはマシですが。
言語依存があるのは、実はカード類と…

…CD-ROM(mp3ファイル)とルールブックだけだったりします。

音声はローカライズの鬼門ではありますね。今ならヴォーカロイドで作るとか、いろいろ知恵を絞れるとはいえ。
このCD-ROMは6カ国語版。日本向けmp3ファイルは女性声バージョンですので、BGGにアップロードされているものよりも聞き取りやすい。他の国々は例のトースター・サイロンみたいな声でした。
- 関連記事
-
スポンサーサイト