だいぶ慣れてきた。Normalで厳しさを理解したら、Easyが良いようだ。いくつかTipsを会得した。
・通り道にならないブロックは真空状態にしておく。これにより火災がすぐ鎮火できる。
・敵兵が乗り移ってきたら、クルーのいないブロックを真空状態にする。これにより敵のヘルスが徐々に減る。
・敵兵との格闘戦は医療室で行う。これにより味方はヘルス回復の恩恵を受ける。
・航法システムをアップグレードする。これにより回避が向上する。
・センサーをアップグレードしておくと、敵艦内部の兵士の動きを感知できるようになる。
・ミサイルはシールドで防げないらしい。
テキストアドベンチャーの部分はFlotillaとよく似ている。Flotillaの戦闘は戦術級といった感じで、船の進路を事前設定した上でAI任せで撃ち合いをさせていたが、FTLにはこうしたタクティカルな要素はない。エネルギー配分のようなリソースをマネージして、敵船が沈むまで持ちこたえるか、さもなければジャンプして逃げる、という二択だけ。
Federationに属す主人公の船は、反乱軍に追いつかれる前に重要なメッセージをFederationの艦隊に届けなければならない、というのが任務。
クルーは得意分野を持たない凡人。実地経験によって能力がUPしていく。そんなわけで修理の天才スコッティが出来あがるまでは時間もかかる。優れた人材で危難をくぐり抜けるブリッジコマンダーごっこは、おいそれとはいかないようだ。キャラクターをSaveする機能があれば面白かったかもしれない。名ヘルムスマンのスールーなら、比較的誕生しやすい。
アンロックされて利用できるようになる2番目の船は1番目のものよりも強固。武装もドローン搭載。クルーに異星人がおり、特典がつく。
- 関連記事
-
スポンサーサイト