Cobweb of にーしか

モデリング、海外ドラマ感想、洋ゲーRPG

忙しい週末

ZBrush 4R4のパッチが出ました。ZBrush内でZplugin → Auto Update → Check new updates。パッチ直後は、またもやアクティベーションのやり直し。

SkyrimのDLC Dawn Guardが出ました。お値段20ドル。これはDLCとしては高めの額。たしか1GBは容量がありましたから、内容もそれ相応のものを期待します。果たして感触はどうでしょう? 久しぶりすぎて、何の最中だったか覚えていない…。Dawn Guardの砦に行って発任務を仰せつかりました。盗賊ギルドの14レベルに吸血鬼退治なんて勤まるんだろうか?

Arkane Studiosの新作Dishonoredがプレオーダー中。Bethesda傘下なので、親分が転けていない今はまだ勢いを保っているようですね。TESのMMOがちょっとどころか、かなり不安要素だと思います。BioWareのStar Wars: The Old Republicみたいにならなければよいですが(SWTORはF2P化で盛り返すとの試算が出ていますけれども)。昨今、わざわざMMOにまで参入する旨味って何でしょうかね? WoWの牙城はどこも切り崩せやしないでしょうし。

さて、プレビュー動画を見ると、キャラの造形とクオリティがややアレな感じ? またもや剣戟のできるFPS? 現在ボイスアクターで話題を牽引しています。
関連記事
スポンサーサイト



[ 2012/08/04 08:22 ] 3D - ZBrush | TB(-) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
全記事表示リンク