Games for Windows Marketplaceかゲーム内ストアから購入可能。追加ジェム、追加カラーパレットなどは無料。コスチュームは有料。
コラボコスチュームは1着80マイクロソフトポイント。スパ4組と鉄拳組でまとめられたセットパックがあり、2,000ゲイツ(=2,819円)だせば全コス揃う。女性キャラのコスだけ揃えればいいのなら、10人をバラ買いで800ゲイツだけで済む。
ストクロ自体は50ドルで販売されているわけなので、DLCで本体の5割以上稼ぐというビジネスモデル。しかも既報の通り、DLCは既に本体に含まれている(PC版も同様)。
9月には追加キャラDLCがリリース予定と報じられている。PS3とXbox360向けは7月31日予定との非公式情報。要するにDLCを全部買うつもりなら、ゲーム2本分近いお金が掛かるだろうということ。
マイクロソフトポイントを購入するなら、日アマでプリペイド式を買えば約2割引で少しはマシ。でもまぁ、わざわざ印刷物のボックスが郵送で届くまで待つのはアホくさい。必要なのは、ただの英数字の組み合わせなんだから。割高感が否めないまま、やむなくクレカで1,000ゲイツをチャージして買ってしまう。カプンコの思うツボやなぁ~。
新しいコスチュームのリリさん、ポイズンさんと姉妹みたいやで。
- 関連記事
-
スポンサーサイト