Cobweb of にーしか

モデリング、海外ドラマ感想、洋ゲーRPG

7ヶ月だけの小艦隊 - Flotilla

ピアノの旋律を背景に、牛乳パックにストローを突っ込んだような宇宙戦闘艦同士が、クレーンゲームよろしく移動して、弾を撃ち合う……それがFlotillaです。

BGMがピアノであるあたりには、DEFCONにも似たシュールさを覚えます。反してテキストベースのアドベンチャーパートはピアノ以外のポップな楽曲。

小艦隊の移動指示方法が独特で、まず水平方向を決め、それから垂直方向。まるでクレーンゲームのようです。

ポリゴングラフィックは懐かしのメックウォーリア2を思わせるような簡素な代物。不思議とゲーム性には見事にマッチしています。

訪れる惑星を選択すると、丁度アナログゲームのイベントカードをめくるような感じでランダムイベントの発生。それもごく簡単なテキストベースで。

動物の異星人たちがいる宇宙で、プレイヤーは珍奇な7ヶ月というゲーム時間を過ごして、総合得点を競い合うのでした。首尾良く進んでいるともっと時間が欲しいな…。


92位にランクインしました。

小一時間で終わるゲーム内容。何度かは繰り返してみたくなるリプレイ性。

艦隊をもうちょっと弄れたり、星間商人の真似事ができれば……もっと本格的なゲームになったと思うのですが。そこまで欲張りなコンテンツは含んでいないところが潔いとでもいいましょうか。要するにカジュアルゲームの一種です。
関連記事
スポンサーサイト



[ 2012/02/03 00:00 ] ダウンロード販売 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
全記事表示リンク