Cobweb of にーしか

モデリング、海外ドラマ感想、洋ゲーRPG

第3ターン - Star Trek: Fleet Captains

現在の出力:武器0+2、センサー9、エンジン6、シールド7
ライカー「進路を方位000に修正」

新しい宙域は「Kクラスネビュラ」だった。



エンカウンター率が1-4と高い。出目は2…発生。おぉっ、これはレシクの笛の話じゃないか!



エクセルシオールではコマンダーライカーが一炊の夢体験をしたようだ。

トークンは「センサー+2」にした。これでMAX14になるので、出目6が出れば遭難船を救助できる。エンカウンターカードをドローしたので移動はここで終わり。

敵船が居ないので遂行不可能なミッションカードのサイクルをしよう。Honor Battleを交換。ミッションデッキコンソールの科学からドローすることにした。



「ネビュラに対してレベル30センサーテスト」この任務は一隻では到底無理だ。

アクションはスキャン。ライカー「方位00をスキャン」

「Mクラス惑星」だった。虚空が出ないなぁ。

パワーアジャスト:武器D、センサー10+2、エンジン10、シールド3

これで第3ターン終了。


関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
全記事表示リンク