Cobweb of にーしか

モデリング、海外ドラマ感想、洋ゲーRPG

L.A. Noire どこで注文するか?

日本語版は字幕だけ(吹き替え無し)と判明。日本語版リリースは7月7日と遅く、割高。英語版なら千~二千円安い。海外リリースは5月17日(北米)ないし20日(その他の地域)。

プレイステーション3のブルーレイでプレイする事を考えて、お値段を比較してみた。

 Play-Asiaのアジア版が59.90ドル(送料3.9ドル)
 CD Wow!は5,700円(送料無料)※PAL
 GAME.co.ukなら37.99ポンド(送料4.95ポンド)※英国なので、おそらくPAL
 amazon.co.jpの輸入版は5,429円(送料無料)
 伏兵は、フィギュアでお馴染みのお店「あみあみ」だろう。アジア版で4,980円(送料500円)。

なんだかんだ言っても、国内で送料無料のamazonが最強か。コノザマだったとしても1週間以内には届くんじゃ? もっとも、3日くらいで届かないと国内の意味がないけど。

amazon.co.jpだとXbox360版が更にお安い。う~む、俺様の持ってるハードがPS3だけだからなぁ、巷ではブルーレイ1枚かDVD3枚かという悩ましい選択があるわけだが、俺様は一択じゃ。

…今日は睡眠不足なんでTDU2はお休み。

追記:amazon.co.jpで予約注文したところ、リリース日の今日確認してみると、「26-28日お届け」だった。コノザマ確定っぽい。オーダーが予定数を上回ってしまったのか。この遅さでは海外通販並だ。
関連記事
スポンサーサイト



[ 2011/05/14 00:14 ] ダウンロード販売 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
全記事表示リンク