「ファイルが一杯あって解りにくい」という方もいらっしゃるようだ。無理もないと思う。確かに判りにくい。今更だが、順を追って解説してみたい。
1. 通販で、
The Elder Scrolls III: Morrowind Game of the Year Editionを購入する。
※steam版では、Morrowind.exeが異なる為、2.のパッチが当たらない。この問題をどうにかできるならば、steam版でもよい(ヒント:2ch過去ログ検索、Azura様がみてるwiki、NoCD)。
くれぐれもスレ住人に迷惑をかけないこと。
1-a. Windows VistaあるいはWindows 7にインストールする場合、デフォルトの \Program Files 配下は避ける。さもないと、Morrowind.iniが別の場所にも自動的に作成されてしまい、初心者が混乱する原因になる。詳しくは、windows virtual storeで検索。
2.
TObjectさんのところから、”
Bloodmoon Ver.1.6.1820 - 日本語化 Ver.0.05”をダウンロード。
このファイルを適用する事で、日本語が表示できるようになる。翻訳文はこのファイルには含まれない。
3. 2.に添付されているReadmeに従って、パッチ当て、Morrowind.ini内の書き換え、Fontのコピーを行う。
※steam版では、前述の通り、パッチが適用できるMorrowind.exeが別途必要。
4. ”
私家版日本語化MOD”各種+αをダウンロード。
貴方がどういう環境にしたいのかによって、必要なファイルが違う(下記につづく)。