Cobweb of にーしか

モデリング、海外ドラマ感想、洋ゲーRPG

そろそろ龍の時期

Bulletstorm、Hardでもクリアしてみた。ヘタレの私に、ノーマルより上の難度をクリアさせる気にしたのは、最近ではDead Space 2とこのBulletstormだけ。Dead Space 2は、一周終わった時点でエリートスーツが出ないバグに対するパッチ待ちをしていたせいもあり、まだ三周目にしてZealotの途中であった。なお、Bulletstormの後ではDead Space 2をプレイするのはツライ。ゲーム性が正反対で鈍すぎるので。もっと忘れてからにしよう。

ついこの間、ゲーム専用2TB HDDを増設し、ようやく、再インストール(もちろんゲームの)が完了しつつある。これで購入したゲームをいつでもプレイできる環境が整った。以前は、HDD容量の制限から、残しておくゲーム以外はアンインストールしていた。おかげで、積みゲーばかりだったのは言うまでもない。The Voidをじっくりとリトライする時が来たようだ。

インストールを面倒に感じたのは、どちらかと言えば、Gamers Gate方式のSetupだった。バックアップ済ファイルをHDDにコピーしてSetupを叩けばいいだけなのだけれども、いちいちGamers GateのIDとパスワードを入れなくてはいけない。インストール時にサーバーとの通信が必須なのである。その上、何やら書き込み(暗号解除した実行ファイル?)もするらしく、DVD-Rメディアから直接インストール出来ない。この手間を考えると、GamesPlanet系列のインストーラはIDやらをいちいち入れる面倒が無くて楽チンだ。尤も、こちらもHDDに解凍用テンポラリフォルダを作る場合があり、所用時間や容量に対しては決して優しくない。

再インストールの話ついでに、Windows 7にSP1が登場したのは皆さんご承知の通り。私も、当初はクリーンインストールしようと計画しないでもなかった。結局、環境の構築をし直すのが面倒で、Windows Updateからそのまま入れてしまった(ZBrush 3.5はもうオンライン・レジストレーションできないだろう、というのもあって)。所要時間は90分~2時間近く。導入後、特に面倒は生じていない。

さて、Dragon Age 2がリリースされ、私もお馴染みのユーさんで購入した。このサイトは、あまりおおっぴらに喧伝しない方が今後の為だと思う。いずれ、The Sims 3: Medievalも購入したいので、販売規制が入ることはなんとしても避けたい。向こうさんも外貨は獲得したいはずだろうから、よほどの外圧でもない限りは存続してくれると思われるが。

EADMのDragon Age 2はDead Space 2以降の導入方式で、ダウンロード済中間ファイルが保持されず、直接インストールされる。では、バックアップはどうするかという事だが、Dead Space 2の例だと、インストールされたフォルダを丸ごとバックアップしておくだけで、上手くいくようだ。プレイする際に実行ファイルを起動した時点で認証を求められ、特に不都合は生じていない。もっとも認証回数の制限などは働くであろうから、別のHDDに何回までコピーしても認められ得るかまでは、各自で把握するしかない。

さて、Dragon Age 2の起動はオンライン・リリース日チェックによって否定された。翌々朝以降でないとプレイできない。


関連記事
スポンサーサイト



[ 2011/03/09 19:27 ] アクション | TB(0) | CM(2)
No title
GamersGateはIDとパスによる認証時にtemporary fileが一時的に複合化されるみたいです。セットアップ終了後に再び暗号化されたファイルに戻されるのですが、セットアップ中にtemporary filesの該当ファイルを別の場所にコピーして、そちらを使うことで毎度の認証を回避できませんかね。
まだEschalonくらいしか買っていないのでそれが通用しないケースもあるのかもしれませんし、GG側としてはやって欲しくないことでしょうけれども。
[ 2011/03/10 08:30 ] [ 編集 ]
Re: No title
> セットアップ中にtemporary filesの該当ファイルを別の場所にコピーして、そちらを使うことで毎度の認証を回避できませんかね。

複合済テンポラリは、GamersGateのクライアント側からLeave/Deleteを選択するまで維持されますかね? 維持されるなら、試してみるのも面白いですね。

バックアップという意義の確実性が損なわれる事無しに、ユーザー側の利便性が増すのであれば、試す価値はあるでしょう。ただ、検証の手間を考えると、いちいち好んで試したい気持ちにはなりませんが。
[ 2011/03/11 00:12 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
全記事表示リンク