Cobweb of にーしか

モデリング、海外ドラマ感想、洋ゲーRPG

ヨットセーリングのシム - Sail Simulator 2010

D2DでSail Simulator 2010を購入。20%OFFのCoupons Codeがまだ有効で、正味6ドル。このタイトル、正式には、Sail Simulator 5, 2010 Editionと言うらしい。ヨットだけとは、またニッチな分野だ。

キャンペーンやストーリーといったモードは皆無。純粋にロケーションとヨット(や時間、天候)を選んで、コース通りに帆走するか、好き勝手にセーリングするだけ。波に関してのグラフィックが綺麗で、陸地や人の造形はそこそこ。帆のはためき加減もリアルだが、始終、波が船体にぶつかる同じ音の繰り返しを聞かされるのは参る。

ヨットの設定を変更し、弄くり回すのが楽しそうだ。セーリングに至っては、オートパイロットを解除すると、自力でコントロールしなくてはいけない部分が増える。風の加減に応じ、キャラクターが姿勢を変えてふんばったりするところは、見ていて笑える。しかも、転覆すると余計に。

これこそ、シミュレータと言わずしてなんと言おう。ゲーム的な楽しみ方には、マルチプレイでレースが用意されているそうだ。

Add-onが販売中。だが、D2Dでは扱っておらず、ディベロッパStentecのホームページから買うことになるようだ。まぁ、かなりのお値段(14.90ユーロ)で、ちょっと買ってみようという勇気は出ない。何せ本体より高いわけだから。

インストール時はStentecサイトのアカウント作成が必須。シリアルキーに対してハードウェアキーとアクティベーションコードが発行される。なかなか管理が厳重そうだ。ハードウェアを変更すれば、当然、コードも変わるだろう。回数制限に関しては説明が提示されないので分からない。

変わり種シムを試してみたい物好きの方にお勧め。
関連記事
スポンサーサイト



[ 2011/02/01 21:47 ] シミュレータ | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
全記事表示リンク