GameTapで購入した
The River of Time にはPDFマニュアルすら付属しないので、steamで入手できる
The Dark Eye のマニュアルから引き写した。書いていて思い至った欠点として、略号がアルファベット二文字ということが挙げられる。三文字なら元の単語を類推可能だが、二文字では難しい上に混乱を招く。ルールが飲み込みにくいのは、こうした些末なことにも一因がありそうだ。
Attributes
いわゆる能力値で、8種類。Courage (CO), Cleverness (CL), Intuition (IN), Charisma (CH), Dexterity (DE), Agility (AG), Constitution (CN), Strength (ST)
Base values
Attributesを組み合わせた計算式により自動的に導き出される値。
Vitality (VI) いわゆるライフ。ポートレート下の赤色のバー。
計算式 (Constitution + Constitution + Strength) / 2 + Character Modifiers + Level Up
Astral Energy (AE) Spellを使う際に消費するポイント。いわゆるマナ。ポートレート下の青色のバー。
計算式 (Courage + Intuition + Charisma) / 2 + Character Modifiers + Level Up
Endurance (ED) Special Abilityの行使で消費されるポイント。いわゆるスタミナ。ポートレート下の緑色のバー。
計算式 (Courage + Constitution + Agility) / 2 + Character Modifiers + Special Skills Endurance I-III
Resistance to Magic (RM) いわゆる魔法抵抗値。
計算式 (Courage + Cleverness + Constitution) / 5 + Character modifiers
Dodge Value (DV) 武器が無い場合などにParry value (PA)の代わりに用いる。PVより高い場合、常にこのDVを用いる。
計算式 (Intuition + Agility + Strength) / 5 - Encumbrance + Special Skills Dodge I-III
Attack (AT)
計算式 (Courage + Agility + Strength) / 5 - Effective Penalty + Weapon Talent Value +/- Weapon Modifier
Parry Value (PA) 戦闘では、攻撃側はAT Testに成功する必要があり、防御側はPA Testに成功すればダメージを受けない。なお、Testとはいわゆる“チェック”のこと。振るダイスは20面体(D20)で、出目は低いほど良い。
計算式 (Intuition + Agility + Strength) / 5 - Encumbrance + Weapon Talent Value +/- Weapon Modifier
Ranged combat (RC) 投射武器の場合に使う。Parryは行えない。
計算式 (Intuition + Dexterity + Strength) / 5 - Encumbrance + Weapon Talent Value
Hit Points (HP) Parryされなかった際に、相手のVIを減らす量のこと(ただし、まず、相手のarmor rating分が差し引かれる)。要するに、実質的もしくは総合的なダメージ。ここでいうstrength bonusは使う武器により値が異なるので注意。12/4とある場合、ST12から4超える毎(16,20,24…)にHit Pointsが1増す、という意味。
計算式 Weapon damage + any strength bonus
Adventure Points (AP)
いわゆる経験値。貯めてLevelを成長させる。
Leveling Points
abilities, talents, spells, skillsの値を成長させる際に割り振れるポイントのこと(使い切り)。成長には下記のような縛り(上限)がある。
Spells および weapon talents: Base Value + Level + 3
Talents: Base Value + 2 x Level + 3
Talents
いわゆるスキル(非戦闘)のこと。8つのAttributesから2つ、または3つで成り立つ。
Combat Talents
戦闘用のスキル。武器の種類毎。
Special skills (TRoTでは用語が変わってSpecial Ability?)
戦闘時に行使できる特殊行動のこと。endurance points (EP)を消費して行う。PassiveとActiveがある。ツリー状になっており、下位を取得すると上位の取得が可能となる。いわゆるビルドが可能。利用時は、あらかじめquick slot barに配置しておくこと。Ctrlキーと同時に左クリックすることで、行動の予約ができる。
Spell
呪文もSpecial Abilityと基本的には同じで、EPの代わりにAstral Energy (AE)が消費される。AEの消費量を増減させることで、強または弱で使うこともできる。そうした呪文には、quick slotの下に数字と+-の記号が表示されている。
Weapon
武器のダメージにある1Dとは6面体(1D6)のこと。
Strength bonus 12/3とある場合、左の値はボーナスを得る際に最低限必要なST。右の値は追加ダメージ1を得る為に必要なSTの増分。Damage 1D+4の武器でStrength bonus 12/3とあるなら、ST17の者が使うとDamageは1D+5となる(12+3=15)。STを18に成長させたなら、Damageは1D+6だ(12+3+3=18)。
Weapon bonuses +1/-2とある場合、左の値はAttack、右の値はParry。
鎧
部位毎にArmor Valueが用意されている。
戦闘の処理
攻撃側がAttackのTest(D20でAT以下)に成功し、防御側がParryのTest(D20でPA以下)に失敗すると、攻撃成功となる。武器のhit pointsから相手のarmor rating(Armor Value)を差し引き、結果を相手のVitality(VI)から引く。
Woundsを5個受けるか、Life energy(赤いバー)がゼロに達した者は気絶して倒れる。戦闘が終了すれば立ち上がることができるが、Critical Woundsを負い、自動的には治らない。“Calm Body, Calm Spirit”などの呪文で治す。なお、Life energyは時間経過により元に戻る。
Regeneration
自動回復のこと。VI, AE, EPは戦闘中にも、常にゆっくりではあるが回復する。回復の速度は、Endurance (EP)が最も早く、次いでAstral Energy (AE)、Vitality (VI)が最も遅い。
Wounds
一撃で、キャラクターのConstitution (CN)を超えるダメージポイントを受けた場合、Woundsを負う。Special skillの中にはWoundsを増やすものもある。Woundを受けた際、キャラクターはペナルティ10でWillpower testを行い、成功すればWoundを被らずに済む。
Woundsによるペナルティ Wound 1個でattack, parry, ranged combat, dodge, agilityの値が2ポイント低下する。Woundsを5個受けるとキャラクターは倒れてしまう。
Woundsの治療法 Simple bandageやSalve of healingやWhirlweedを用意し、“Treat Wounds”talentでTest(チェック)。ただし、4時間毎にmodifier(つまり難度)が上昇するので、早めの対処が望ましい。あるいは、“Balm of Healing”などのSpell。もしくは、TempleやShrineで治して貰う。
毒の治療法 golmoonやgolmoon teaを用いて、“Treat Poison”talentでTest。あるいは、“Clarum Purum”spell。
他の治療が必要な症状 (抜粋)
状態 Critical wound
原因 死にかけた、もしくは死亡後に復帰した状態
治療法 Talent: Treat Wounds, Spells: “Calm Body, Calm Spirit”
状態 Wound
原因 一撃でCNを超えるdamageを受けてWillpower testに失敗
治療法 Talent: Treat Wounds, Spells: Balm of Healing
状態 Frost
原因 Spells: Cold Shock
治療法 Spells: Restore Attributes
状態 Poisoned
原因 モンスターによる攻撃、毒矢、毒の罠
治療法 Talent: Treat Poison, Spells: Clarum Purum
状態 Rotten stink
原因 Spells: Tlaluc's Pestilential Breath, モンスターによる攻撃
治療法 Soap
略号:
AE Astral energy
AP Adventure points
AsP Astral points
AT Attack
AT base Attack base value
EN Endurance
EP Endurance points
EC Encumbrance
BF Bosparan’s Fall
CH Charisma
D Ducats
EffP Effective penalty
DE Dexterity
RC Ranged combat value
RC base Ranged combat base value
pr princely
AG Agility
SD Speed
TV Threat value
F Farthing
IN Intuition
INI Initiative
ST Strength
CL Cleverness
CN Constitution
CR Combat round
VI Vitality
VP Vitality points
MR Magic resistance
CO Courage
AR Armor rating
T (Silver) thaler
SS Special skill
DP Damage points
Lvl Level
TaT Talent test
TaP Talent points
TaP* 残りtalent points
TaV Talent value
CC Carrying capacity
HP Hit points
HP/ST 追加hit points, 初期値/damage増分
O Ounce
Sp Spell
SP Spell prowess points
SP* Test後の残りspell prowess points
SPV Spell prowess value
関連記事
スポンサーサイト
2chの該当スレッドにスキルチェックの方法などがあったのでそれも参考にしながらやっていましたが、スキル値とダイス値の大小で判定方法が変わるというのが厄介だったと記憶しています。複数のAttributesが値の算出で必要になるので覚えにくいし。
コンピュータゲームなので判定は機械が計算してくれるのが救いですが、卓上でやるとなるとちょっと大変そうなRPGですね。