Cobweb of にーしか

モデリング、海外ドラマ感想、洋ゲーRPG

DEAD SPACE (2023)その3

Windows11と第12世代Core i7とRTX 3050の構成でプレイしてみたところ、デフォルトの設定のままで何の問題もなく快適に動きました。Stutterするマシンとの相違を上げると――

・CPUが高性能(Stutterする方は第7世代で実は動作要件を満たしていない)
・EAアプリから起動(Stutterする方はOriginクライアント)
・OSがWin11(Stutterする方はWin10)
・RAMが32GB(Stutterする方は16GB)
・RTX 3050(Stutterする方はRTX 3070)
・HDMI接続60Hz(Stutterする方はDisplayPort接続144Hz)

かなりバラバラなので、どの辺が怪しいか絞れませんね。メモリ容量とリフレッシュレートは怪しい気がしますが。動作の主体はCPU依存っぽい印象です。
関連記事
スポンサーサイト



[ 2023/01/31 00:33 ] アクション | TB(-) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
全記事表示リンク