Cobweb of にーしか

モデリング、海外ドラマ感想、洋ゲーRPG

AスタンスをTスタンスにする

補足
アーマチュア任せで済むほど、モデルの完成度が高かったならばいいのだが、俺の場合はそうではなかった。したがって、肩の上面ポリゴンを整形してTポーズとした。

骨入れ――肩関節の位置決めでは、上腕が下ろされた状態で、もっとも見栄えがするように見当をつけた。

後ほど、ポーズをさせた際に直面する問題で、腕を万歳のように頭上に上げた状態での見栄えの悪さというものがある。

この場合、ポーズそのものにおいて、鎖骨から肩までを担当するボーン(c_shoulder)に角度が付かないと、肩幅のままバンザイする羽目となるので、妙な見掛けになる。

これを、首の付け根からY字のようにバンザイしてくれれば――つまり、肩幅が適正に縮まってくれたなら――比較的マシな見掛けとなるものなのだ。

ポーズで動くべき骨の問題があるので、一概にモデルのせいにはできないところが存在する。
関連記事
スポンサーサイト



[ 2021/04/19 20:58 ] カスタムモデル | TB(-) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
全記事表示リンク