「Xbox Elite ワイヤレス コントローラー シリーズ 2(以下、エリコン2)」をUSB有線接続で使用している場合では問題は起きません。しかし、Bluetoothで使用していると「ドライバーエラー」の状態が生じます。
定かではありませんが、Windows10 20H2にしてから発生したように思います。
Bluetoothで使用時には、デバイスマネージャーの キーボード>HIDキーボードデバイス に!マークが付いてしまうのです。

このとき、[コントロールパネル]で[デバイスとプリンター]を開くと「Xbox Elite Wireless Controller」にも!マーク。

有線接続時にはデバイスマネージャに
>Xbox 周辺機器

というノードが現れますが、Bluetooth接続時にはこれが出てこないのです。
とはいえ、一見正常に使えているようではあります……まれにボタンの反応が思わしくないときがあるけれども。
在庫切れの「Xbox ワイヤレス アダプター for Windows 10」だったなら、この辺り(接続デバイスの表示)はどうなるのでしょうね?
- 関連記事
-
スポンサーサイト