Cobweb of にーしか

モデリング、海外ドラマ感想、洋ゲーRPG

MMDでのポーズ:上腕(腕ボーン)と肩の関係

「前にならえ」のさせ方

腕ボーンの肩接合部で回転を与えるわけですが……

A)①ローカルZ軸(青色)で腕を水平に上げる
  ②Numpad 5を押して上面図に切り替える
  ③グローバルY軸(緑色)で前方に回転させる

 このやり方をすると、(正面から見たとき)手の指は水平になる
 肩は捩れない
MMDshoulderA.jpg

B)①ローカルZ軸(青色)で腕を体の脇に下ろす=「気をつけ」
  ②Numpad 4または6を押して側面図に切り替える
  ③グローバルY軸(緑色)で前方に回転させる=「前にならえ」

 このやり方では、(正面から見たとき)手の指は垂直になる
 肩は捩れてしまう(肩のポリゴン形状が破綻しやすい)
MMDshoulderB.jpg

よってを推奨
Aでさらに指を垂直(前にならえ)にしたい場合、「手捩れ」を使って90度回転させる
関連記事
スポンサーサイト



[ 2020/05/19 03:50 ] カスタムモデル | TB(-) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
全記事表示リンク