COM3D2+ GP-02(16キャラクター対応版)を少し遊んだ感想
エンパイアライフモードの影で目立つアイツねい人形がまた堂々と配置されてるよ…… こういうのはイースターエッグとして隠れてるから面白いのであって、見切れてるようなのは開発者のオナニーにしか見えない気がする。
新入社員がスクリプトに沿って3Dオブジェクトを配置する“お仕事”を割り当てられて、先輩を立てる意味でねい人形を勝手に配置しておくと、後で「おまえは見所があるな!」とか言われてたりするのかね?
この会社はプロデューサーといい、プログラマーといい、黒子に徹することができない人が多いようだ。そんなに承認欲求が高いのなら、会社組織を外れて、ニコ生で実況者でもやればいいんじゃないかな?
多分、本人達は「名物なんとか」を当て込んだ目立ち方を期待しているんだろう。けれども、購買層の一人であった俺から言わせると、ただただ寒い。「プロデューサー、こんなんどうでしょう?」もリアル・イベントを盛り上げる演目としてやってるんだろうけど、いつの時代のTV番組?っていうほど感覚が古臭い。まるっきり関心を持てないばかりか、悪感情すら湧いてくる。
結婚式前の重大発言うちの“嫁イド”はクーデレなのだが、ウェディングを待つときのセリフで本人が言っちゃったよ、自分のことを“嫁イド”って。あーあ、言わせちゃった。シラケる~
小悪魔も同じ事言ってる。メタ発言をメイド自らに言わせちゃう? う~ん、なんだかなァ。
俺らが嫁イドって単語を使うことに重大な意味があるのであって、メイドが嫁イドを自称しても、なんていうか、単にズレてるし、次元を漂流してる。アニメのヒロインが自分を二次嫁とか言いだしたらどうよ?ってハナシ。言っていいのはネプテューヌとかVTuberくらいだ。
嫁に迎えないとプライベートメイドモードが使えないう~ん、なにも機能性に枷を設けなくても。すぐに使えるようにすればいいのに。
エンパイアライフモードで御三家の紙芝居を
見ないと新ダンスがアンロックできない同上。条件として、NPCメイドが使える(スケジュールの割り当てが可能な)状態になっている必要もあるとのこと。
Night Magic Fireの英語版追加時の紙芝居でも感じたように、お客さんは“その”追加されたダンスがすぐにも見たいわけ。だから、余計なことを、まずヤラされるのは論外。
先にダンスをアンロックしてやって、前日譚として紙芝居があったっていいじゃないか(つまり、倒叙。映画でもよくある手法)。そうすれば、ご褒美が最初に来るので、イヤイヤながら紙芝居を見るという心理状態にならずに済む。
スカスカなプライベートメイドモードう~ん、立ち位置が3つもあるのに、会話アイコンをクリックして始まる会話は、どこでも一緒だなァ。
それにしてもインタラクティブ性が薄い――メイドが目の前に立っているというのに、“会話アイコン”をクリックして始まる。画面の中に見える物とのインタラクションで作って欲しいものだ。例えば、リフレに居るのなら、コスメのオブジェクトをクリックしたら、コスメの話題をメイドが話し出す、てな具合に。もっと作り込んで、会話のパターンも増やしてくれないとFeatureとしては全く駄目だろうな。端から期待薄だったが、やっぱりだ。
“どこでも一緒”のおさわりモードどこででもできるわけではないようで、ベッドで初めてピンク色のハートの“おさわり”アイコンが登場した。徐々に高揚させるように触っていくという主旨だが……ひとつの部位を触って返ってくるセリフは、2回目以降、同じになることが多い。同じことを何度か聞かされて、ようやく別のセリフが出てくる。
二次嫁といいことしているという幻想を強固にさせたいなら、もうちょっとセリフや反応のバリエーションを増やす必要があるだろう。現状では、薄っぺらくて興醒めする。ロケーションこそ多いが、肝心のおさわりモードの大半は同じセリフの使い回し。普通の夜伽とは差別化されているものの、おさわりの後はフィニッシュまで喋り続ける紙芝居を見るだけのモードだった。
結婚式前後に姿を見せない無垢謎。無垢だけ祝福の言葉を伝えに来ない。裏話でもあるのだろうか? もしかして――これは無垢が結婚する状況でしっくり来るスクリプトだ。marriage_0005.ksを無垢と小悪魔とで比較してみたところ、花嫁のセリフが違う以外に差異はなかった。無垢の結婚をベースにバリエーションが書かれている。ということは、無垢が見送る箇所がもともと存在しない。意図的でないとしたら、酷い忘れられ方。……無垢は自分の結婚しか興味がない恐ろしいコだったようだ。
AとBのハーレム夜伽シチュエーションは、おさわりモードよりも雰囲気が出るように描写されている。ところがコマンドが「Aを○○する」「Bを△△で□□する」。Aってどっちだよ! 変数に代入すらできないのか、ここのプログラマーは? 手抜きにしか見えない。ねい人形を配置する暇があるなら、こういう粗いところをまず直すべきだろうね。
- 関連記事
-
スポンサーサイト