Cobweb of にーしか

モデリング、海外ドラマ感想、洋ゲーRPG

テクスチャペイントでの疑似レイヤー(blender)

[スロット]タブ(画面左側)
[テクスチャペイントスロットを追加]する際、プルダウンから[ディフューズ色]を選択
how_to_use_layer_like_at_texture_painting1.jpg

カラーをクリック
how_to_use_layer_like_at_texture_painting2.jpg

[デフォルトの塗りつぶし色]のアルファを[A:0.000]に
how_to_use_layer_like_at_texture_painting3.jpg

ペイントしたいテクスチャをアクティブにする

プロパティ(画面右側、下半分)
透過させたいテクスチャを
  ▼影響
  ディフューズ:
  ☑アルファ:1.000
 ブレンド:[ミックス]
  ☑マスク
にする
  ▼プレビュー
  ☑アルファを表示
にするとわかりやすい


下端
 「3Dビュー上におけるオブジェクトの陰影処理]は[マテリアル]

Nで表示されるパネル(画面右から二番目)
  ▼シェーディング
  GLSL または マルチテクスチャ


描き足す場合は[ミックス]、消す場合は[アルファを消す]
関連記事
スポンサーサイト



[ 2019/08/05 23:30 ] カスタムモデル | TB(-) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
全記事表示リンク