Cobweb of にーしか

モデリング、海外ドラマ感想、洋ゲーRPG

MikuMikuMovingを触ってみた

便利なところ:

・ポーズハンドルにより、腕~肩、頭部~上半身でIK的なポーズつけが行える
・プラグインなしで、手握り・指開き関連の制御ができる
・字幕をタイムラインで入れ込める
・再生停止時のフレームで編集できる

ちょっと困るところ:

・物理の利き具合がMMDと異なる

例えば、胸を重力による垂れから引っ張り上げておくための設定値がMMMでは強く働きすぎて、通常の状態で胸がつり上がってしまう
関連記事
スポンサーサイト



[ 2019/07/27 17:17 ] カスタムモデル | TB(-) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
全記事表示リンク