Cobweb of にーしか

モデリング、海外ドラマ感想、洋ゲーRPG
月別アーカイブ  [ 2020-11- ] 

Star Wars:スコードロン(2)

OSをクリーンインストールしている間にSWスコードロンのVersionが2になっていました。

RTX3070に換装したてで起動時にBEEP音が鳴っていた頃、ざっと試したときにはまだ旧Verで問題なく動作しておりました……しかし、OSをWindows10 20H2にしてから試したVer.2では――Crash To Desktopします。GTX960でも比較的軽快に動作していたのに、RTX3070と最新ドライバー457.30では、どうにも安定しません。

件のブラックアウト問題は、Intel MEを更新した甲斐あってか(あるいはG-SYNC互換を有効化したおかげか、それともその両方か)、今のところ発生しておりません。

RTX3070で最も動作が完璧なのはControlだけですね。あとはGTX960並にスタダー(アメリカ風発音|stutter)したりと、RTX3070らしい恩恵を最大限に感じとることが難しい状態です。例えば、DEAD OR ALIVE 6では、GTX960でfpsがガクンと低下したステージが全くスタダーしないという域まではいかず、緩和された程度にとどまります(fpsの落ち込みは軽微ながらも有り)。

全般的には、GeForce Experienceの最適化設定が対応するタイトルはリッチな画作りになりはしますが……CTDしちゃ元も子もありませんや。

steamのフォーラムを見ても、Ver2でCTDするという報告は割と多いようです。ランク制マッチで途中抜けペナルティーが実装されたこともあって、反応はかなり辛辣です。

CTDのせいで(ストーリーモードが)クリアできなくなったのは、Detroit: Become Humanに次いで二つ目です。

その後、なぜだかストーリーモードのCTDが落ち着いてクリアできました。しかし、明らかに不具合と呼べる箇所があるのです。ハンガーに戻ってから再出撃すると、画面が真っ暗。HUDしか表示されません。CTDはGeForceドライバも怪しいのですが、ハンガーの件はVersion2のバグが疑われます。
スポンサーサイト



[ 2020/11/18 19:52 ] シミュレータ | TB(-) | CM(0)
カレンダー
10 | 2020/11 | 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
月別アーカイブ
全記事表示リンク