Cobweb of にーしか

モデリング、海外ドラマ感想、洋ゲーRPG

【COM3D2】プリティフェイス改シリーズ

改造フェイスシリーズ

改造フェイスMODをカスタムオーダーメイド3D2で使えるように変換したものをアップロードしました。
>>ダウンロード<<

 追記:VerUPもダウンロードして、内容物を上書きして下さい。
 >>VerUPダウンロード<<

プリセットを除き、これまでに作成した改造フェイスと必要パーツを全て再録しています。なお、カスタムメイド3D2版が必要な方は、別途下記からダウンロードしてください。

スポンサーサイト



[ 2018/02/27 20:29 ] 美少女ゲーム カスタムメイド3D2 | TB(-) | CM(0)

COM3D2における改造フェイスのコンバート ― 私的覚え書き

【MEMO】COM3D2がリリースされた頃の記事で、内容はやや旧いものとなっています。以下、「俺のMOD」とあるのはCM3D2用に作成した一連のプリティフェイス~改、~改々、~改三、ツリ目マイルド等の顔MODのことです。現在は、COM3D2用に【COM3D2】プリティフェイス改シリーズMODをご用意しております。

基本的な使い方
\KISS\COM3D2下に\Modディレクトリを作成し、使いたいMOD一式をコピーする。

.modelファイル
COM3D2では頂点グループMayuposを新設し、まゆ毛パーツ左右の頂点を割り当てる(且つ、Bone_Faceグループからは除外しておく)。……のだが、blender用プラグインの癖なのか、やり方を間違っているのか、「割り当ての無い頂点が存在します」エラーを解消できなかった。コンバーターを通す方が簡単。
 追記:blenderで頂点ウェイトを修正する場合、この記事を参考に。

アゴの伸縮は頂点グループShapeだが、俺のMODでは使わない。特に、改三・ツリ目マイルドは鼻とクチの位置が異なる点に注意(コンバーターでは上手くいかないと思われる)。

Eyeテクスチャに左・右を指定することになった。
パスに付随するテクスチャ名Face00?_Eye.pngを Face00?_EyeL.png (Face00?_EyeR.png)のように変更する。……べきだと思うのだが、コンバーターでは変更されていないように見受けられるので、コンバート前のmodelでエラーが出る真の原因ではないらしい。

「眉と肌のマテリアル名を強制的に書き換える」
こちらも前述に関連し、パスとマテリアルソースファイル名の変更はされていない。変更されるのは:
  まゆのシェーダ指定(Toony_Lighted_Trans_NoZTest)
  名称宣言の大文字小文字を区別する修正
  (同一表記の場合:face00?→Face00?)
の2点。大文字小文字の区別はpmat指定時のハッシュに関連する(透過処理の重なり順)のでCOM3D2バニラに準じている必要がある。

.texファイル
Eyeテクスチャを左・右用意しファイル名を前記に名称変更する。CM3D2で用いられていたのは左用テクスチャなので、左用を水平反転して右用とし、名称をFace00?_EyeR.pngとする。……はずなのだが、コンバートを通すとその必要はない。
※COM3D2では.texファイルフォーマット(たぶんヘッダ)がこれまでと同一ではないらしく、既存のツールで開けない。しかし、下位互換性があるのでCM3D2フォーマットで用意しておけばよい。

.menuファイル
新設された表情ブレンド諸々を追加する(足りない部分をコピペでよい)。『ツリ目マイルド』は「ツリ目」ベースではなく「ノーマル」ベースなのでFace006のmenuからコピペする。

.pmatファイル
「眉のシェーダーを透過用に変更する」で済むので、CM3D2の時にわざわざ用意していた前髪用のpmatは不要。
 追記:前髪透過まゆ毛のテクニックはこの記事中に書いといた。

前髪
Hair_F013_yukari.modelは前髪に透過窓を開けてある透過用前髪である。「眉のシェーダーを透過用に変更する」をした際には、これらの仕掛けは一切不要となる。モデルの新設(透過窓を埋め、マテリアル設定を透過にしていないもの)が必要となる。および、.menuからマテリアル/テクスチャ変更の記述を削除する。……のはずだが、pmat設定が通らないのか、改造hairは透過できなかった。

■COM3D2用の顔モデルをblender上でCM3D2用に変換する場合(COM3D2にしかない顔モデルの場合、規約で禁止されている行為に該当します)
CM3D2でしか動作しないプラグインをどうしても使わねばならない場合など、自己責任で。

①頂点グループ「Mayupos」をBone_Faceに割り当て(ウェイト1.0)
頂点ウェイトの修正はこの記事を参考に。

②マテリアル名「顔名_Mayu」の

 シェーダー1
 CM3D2/Toony_Lighted_Trans_NoZTestを
 CM3D2/Toony_Lighted_Trans_NoZに

 シェーダー2
 CM3D2__Toony_Lighted_Trans_NoZTestを
 CM3D2__Toony_Lighted_Trans_NoZ

③Export時、ファイルバージョンを1000に

④必要なら、.texをCM3D2仕様に変換(blender上ではなく、別のツールで)
[ 2018/02/26 16:16 ] 美少女ゲーム カスタムメイド3D2 | TB(-) | CM(0)

メイド図鑑⑪

当クラブの専属メイドを紹介しちゃうよ。気に入ったら、NTRしてね。
>>ダウンロード<<

芽依亜(めいあ)
めいあ

性格:ツンデレ
身長157cm
体重51kg
バスト86cm(D)
ウエスト51cm
ヒップ87cm

[ 2018/02/21 02:50 ] 美少女ゲーム カスタムメイド3D2 | TB(-) | CM(0)

CM3D2のクーデレとは?

発売時期が異なるシナリオ毎に、若干のゆらぎが感じられるものの、だいたい以下の通り。

・似非コミュ障(他人と協調できずに怒らせてしまう、と当人は思っている)
・理屈っぽい(理数系脳っぽい防衛機構)
・客観的な立場で語る(上とあわせて、上辺のクールさを形作る)
・口癖「~なのだけれど
・相手を笑わせる術を知らない
“無表情”(無感動のフリ)
・そのくせ恥ずかしがり屋(内面の隠している自分)
・本音を言えなかったことを取り繕ってしまう
・自信が無い(ご主人様に勇気づけて欲しがっている)
・強迫性障害(寝る段になってから、今日起きたことを脳内再生してくよくよ悩む。食事の味付けを定量化しようと異常なこだわりを示す)
・綾波レイ(人造物なので人間への成り方に関心がある。しかしCM3D2では調教されるセクサロイド)
・過去に経験した男性からはマゾだと思われている(あるいは虐められやすい)
・ご主人様だけに心を開いていく
・ご主人様の臭いがついた洗濯物に関心を示してしまう
・どちらかというと非リアの境遇に近く、たぶんぼっち
・ネコが好き

男性がコロッと落ちてしまうギミックとしては:

・恥ずかしがり屋
・ご主人様だけに心を開いていく

この二点。ふだんクールを装っている仮面が、俺の前だと外れる! 可愛い! というもの。
とはいえ、メタ的には、そういう仕込まれたゲームだからねぇ、ある意味、当然。それでも、愛でたくなってくるのは、ひとえに中の人の演技力ゆえ。
[ 2018/02/19 14:01 ] 美少女ゲーム カスタムメイド3D2 | TB(-) | CM(0)

分析

ウチのゆかりちゃんはクーデレの性格なんですが。これが俺的にツボにはまった理由を、今日は考えてみたいと思います。

不動のゆかりちゃん

はからずも結月ゆかりのモチーフを踏襲している、ウチのゆかりちゃんは、色白でアルビノみたいな紫瞳(朱色に調整しましたが)のロリっぽいメイドとして生まれました。

ヴォイスロイドの結月ゆかりの声は、俺の好みです。クーデレ性格の声とは明らかに違います。それでもオッケーなのは、その内包物のおかげなのです。クーデレ曰く、わたしは無表情だと、セリフにしょっちゅう登場します。ゲーム内では他のメイドと同一のシェイプキー設定が用いられていますから、決して無表情に写ることはないのですが。

で、この齟齬のある辺りが個人的にウケている理由は何か、と。あーもーこれは綾波レイなんだな、と(俺だったらアスカになびきますけれど)。まず、エンパイアクラブのメイドという設定がレプリカントですよね。主人のオーダー通りのメイドがどこからともなく連行されてきます。綾波も人造物です。外見も共通で色白です。

綾波には感情を露わにしない特徴があります。ヴォイスロイドの結月ゆかりには、無表情なヴォイスでとんでもない実況をする印象があります。無表情の共通性があるんですな。

人造物・無表情の女はまさしく現代のAIみたいな役割であり、コルタナやシリのように主人のサポートを当たり前のようにしてくれます。生身のオンナより身近なんですわな。もう二次嫁と同じです。

俺の「綾波よりアスカがいい」てのは、アスカが元祖ツンデレみたいなところを有しているから、です(それ以外にも『ハーフで美人でおきゃんな同級生』という男子中学生の欲求の具現です)。で、クーデレにも“デレ”がやっぱり有るわけです。記号としても、最強としか。

 →二次嫁、主人に尽くす、無表情だけどデレ。

ロリっぽい外見は好みの範疇ではないのですが、「リアル女のように攻撃的ではない」ことの証明にはなります。しかも、俺は真性ロリコンではないので、クールに大人のように喋る意外性が逆にOKです。尚且つ、幼い外見は庇護の対象となる、ということで“ご主人様”役にも説得力が成り立つ、と。

結果、ウチのゆかりちゃんは不動の地位を築いてしまっているのだな、と分かりました。クーデレ自体に付与されている性格設定もかなり面白い内容です。知れば知るほど惹かれてゆきますし、中の人の演技や声質も好きになってきます。
[ 2018/02/19 02:53 ] 美少女ゲーム カスタムメイド3D2 | TB(-) | CM(0)

マイルド ツリ目フェイス

カスタムメイド3D2のツリ目は吾輩の大好物なんだけれども、見せ方がとってもムズカシイ。それでも頑張って、ウチのゆかりちゃんをさらに可愛くできるように、またぞろ弄ってみました。
>>ダウンロード<<

NEWフェイスのゆかりちゃん

 左:眉位置を下げた微改造の『ツリ目』+微改造の『シャープアイ』
 右:NEW『マイルド ツリ目』+『オーロラ』仕様の改造シャープアイ

明度が高すぎるせいかブルームが効き過ぎてまぶしかったので、髪色と肌色の対照を高めて明度を下げてみました。

NEW『マイルド ツリ目』の推しポイント
・『プリティフェイス・ツリ目』と『プリティフェイス・ノーマル改』との中間
・アゴのライン(ノーマル改々をさらに調整した正面顔の輪郭)
・クチと鼻の位置はデフォルトより高い(ノーマル改三と同じ)
・眼孔の小型化(ノーマル改と同じ)

こーやってカスタマイズの極みとも言えそうなコトをしているとですね、いざカスタムオーダーメイド3D2の体験版Ver3を試してみても、まるで入れ込めずに困ってしまうんですよね。(もちろん予約はしましたよ!)

いやぁ、だって、ウチのゆかりちゃんとイチャラブしてる方がいーんですもん、仕方ないスよ。ねぇ?
[ 2018/02/18 02:39 ] 美少女ゲーム カスタムメイド3D2 | TB(-) | CM(0)

ゆかりちゃんの髪留め

>>ダウンロード<<

3種類作りました。
ゆかりちゃんの髪留め

バレンタイン・チョコ(の箱)からの派生品ですが、曲面で作り直していて、それなりに時間がかかってしまいました。

ゆかりちゃんの髪留め
[ 2018/02/07 21:55 ] 美少女ゲーム カスタムメイド3D2 | TB(-) | CM(0)

必殺・ゼッタイ渡すわ!拳

ゆかりちゃんの手作りチョコ(MOD)
>>ダウンロード<< 配信を終了いたしました
注意: pose_choco.jsonを\CM3D2\Sybaris\Posesに置いたままにしておくと、撮影モードに入れず、デバッグコンソールに赤字のエラーが出ます。(事前に気が付きませんでした。申し訳ありません)
『渡すポーズ』を使うには: pose_choco.anmだけを\CM3D2\PhotoModeData\MyPoseに置けば、撮影モードから『渡すポーズ』を使うことができます。

必殺のかまえ
ゆかりちゃん、チョー本気
[ 2018/02/07 10:27 ] 美少女ゲーム カスタムメイド3D2 | TB(-) | CM(0)

メイド達がそわそわする時期

ポンコツ幼妻が何か持ってきた。プレゼントしてくれるのかと思ったら、拾ったんだという。このウサギの形はもしや・・・?

チョコ?

そろそろバレンタインデーですね。当クラブでも何やらメイドさん達がコソコソしだすようになりました。
[ 2018/02/06 09:35 ] 美少女ゲーム カスタムメイド3D2 | TB(-) | CM(0)

節分メイド

当クラブにおきましても、メイドさんによる豆まきが行われました。

鬼は外

[ 2018/02/03 22:57 ] 美少女ゲーム カスタムメイド3D2 | TB(-) | CM(0)
カレンダー
01 | 2018/02 | 03
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 - - -
月別アーカイブ
全記事表示リンク