Cobweb of にーしか

モデリング、海外ドラマ感想、洋ゲーRPG

カットされたセリフ、デモ、v1.2パッチ一報、他

Witcherには、当初の英語字幕が残っていて、レジストリを書き換えると表示できるそうだ。要するに、カットされたセリフが読めるというだけの事で、英語音声は変化しないし、残りの大半はポーランド語に置き換わってしまう場合もあるみたい。ソースは公式Forumの記事

スポンサーサイト



[ 2007/12/11 22:04 ] RPG | TB(0) | CM(0)

ロード時間短縮? ツールの紹介

Witcherのロード時間がやけに長く感じるのは皆さんご同様らしい。開発サイドでは、パッチv1.2で改善する予定だという。今まで遊んでいたプレイヤーとしては、なんとかしてから発売してもらいたかったと感じるが、販売サイドの都合もあって、そう簡単にはいかないのが現状なのだろう。私なんかは、グラフィックの見栄えよりも、ロード時間短縮&イベントシーンのカクつき低減の実利を取って、途中からLow設定でゲームをプレイしていたくらいなのだが。

The Witcherでは、Neverwinter Nightsとも異なる bif という独自の圧縮形式が採用されているが、この圧縮ファイルから目的のファイルを抽出する際に要する時間が、ロード時間に反映されているのかもしれない。公式Forumにも似たような書き込みがあった。

http://iamtk102.googlepages.com/ の BIFRip v0.0.5 というツールを使って、ファイルを解凍済でHDDに置く事で時間短縮が出来たそうだ。具体的には、圧縮ファイル名と同じ名称のフォルダをdataフォルダ直下に作り、中身を展開しておけばいいという(patch100とpatch200の中身を更に上書きしておいたそうだ)。私はゲームを既にアンインストール済なので試せなかったが、この人のように、意外といい結果が出たかもしれない。試す際は、あくまで自己責任でどうぞ。BIFRipの作者tk102という人は、他にも便利そうなツールを公開している。
[ 2007/12/04 22:02 ] RPG | TB(0) | CM(0)
カレンダー
11 | 2007/12 | 01
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
月別アーカイブ
全記事表示リンク