Cobweb of にーしか

モデリング、海外ドラマ感想、洋ゲーRPG

海賊は気楽な稼業と来たもんだ?

国内初レビュアーのチャンス到来か!? 人柱求む?

相変わらずGamersGateでセールが行われていて、今週は海賊モノだ(余談ながら、このところ、週替わり・日替わりで、セールス攻勢をかけてくるダウンロードShopが多くなった)。RPG好きなら、滅多に話題に上らないAge of Pirates 2: City of Abandoned Shipsというタイトルに目がとまるはず。



とりあえず、プレイビデオを見てみた。屋内へ切り替わるタイミングと、部屋へ入る度にロードが発生している点が気になるが、多くを期待しなければ、楽しめそうな作りだ。Morrowindのような箱庭風味で、グラフィックはGothic 3以前といった感じ。ダイアログは字幕のみで、専用の音声セリフは無いようだ(汎用的に使い回しのセリフがある)。実在のカリブ海を舞台にして、船を所有し、交易も行えるという。

2009年5月リリースのタイトルだから、それほど古くはないが、多くのバグがあるということで、コミュニティによる非公式パッチCombined Mod v3.1.5が存在する。

このModder達(PiratesAhoy! Community)のすごいところは、オリジナルの開発者とコンタクトして、MOD用ツールを提供して貰い、しかも、Age of Pirates 2のソースコードにアクセスする許可まで得たところだ。彼らは、Akellaの2003年のタイトル“Pirates of the Caribbean”(Sea Dog 2になるはずだった)でもMODを出しており、その力量は折り紙付き。ゲームエンジンはPirates of the Caribbeanと同じStorm 2.5 engine(新作タイトルではGamebryoに切り替わっており、既に使われていない)。そもそも、Age of Pirates 2というのは、前作Age of Piratesの開発者(Akellaのロシアチーム)がMODとして作り始めたのがきっかけだというから、使われなくなったゲームエンジンという理由以外にも、コミュニティを大事にしてくれる気風があったのだろう。

プレイヤー達の評価は大きく分かれるようで、低めのメタスコアには完成度の低さやバグが問題視されている。「剣戟戦闘のシステムが悪く、勝敗バランスが極端である」とか、「ミッションが曖昧模糊としていて、解決方法がわからない」、「プレイの総括的なワークフローが反復で、究極的にはNPCの海賊に倒されて終わる」、「インターフェースの出来が悪い」「難易度が高すぎて難しい」「些末な出来事に時間ばかり取られる」といった声が聞かれる。

逆に、高いメタスコアには、この手のタイトルとジャンルの持つ潜在性や可能性に期待してのものが多いようだ。つまり海賊モノが好きな人は好意的に支持する傾向がある。Sid MeierのPirates!(近作ではなくてオリジナルの方)が如何に良くできていたかが分かる、という声もあった。

なかなかに購入が躊躇われるレビューばかりだ。
関連記事
スポンサーサイト



[ 2010/09/16 17:49 ] ダウンロード販売 | TB(0) | CM(2)
No title
何時も楽しく拝見させて頂いてます。
Age of Pirates 2ですが発売当時購入して遊んでましたが、自由度がかなり高くメインストーリー以外もこっていて中々楽しめました。
ただクエストに関してはジャーナルから読み解かないと進まない系統(かなり不親切な極悪クエストもちらほら)ですのでそこら含めて壁が高く認知度も低いまま現在に至るような感じですね。
いかに雰囲気にハマれるかで評価は割れますが、名作になったはずなのに・・・と思うほど良い部分と悪い部分がゴチャ混ぜになってます。

[ 2010/09/16 21:45 ] [ 編集 ]
Re: No title
私も結局ポチってしまいました。マニュアルに目を通さずにプレイすると、確かにとっつきが悪い。短所として挙げられていた箇所が、なるほど、よく分かります(少なくとも表面的には)。この直感的でないインターフェースというのは、最近体験したFFXIVとも相通ずるところがあるみたいな…。こうしたものは、あくまで入口でしかなくて、慣れてしまえば、どうとでもなるのでしょうね。あとは、自分の性に合うかどうかってコトですよね。非常に惜しいところを承知の上で、このゲームに入れ込んでしまうお方がいらっしゃる理由も想像はできます。
[ 2010/09/18 05:08 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
全記事表示リンク